こんにちは、Beckです。
暖かくなったと思ったら、また急に寒くなって・・・
皆さん、風邪を引かないように御注意下さい!
それでは、1月度を振り返る、月刊アシタノレシピvol.2スタートです!
12月度アクセスランキング!
1月1日~1月31日の期間集計の結果、アシタノレシピのアクセスランキングは以下の通りとなりました。(1月更新分のみ赤太字)
- マインドマップで「やりたいこと」を芋づる式に洗い出そう!
- 「運」はコントロールできる!自分の「うんのよさ」を上げる2つの方法
- タスクを実行に移す時は”緊急度”と”重要度”で4つに分類する(前編)
- 私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!
- ノートと友達になって「内なる声」をつかまえよう!
- 日記から始めよう。今日の記録を残すことが、明日を楽しくするための第一歩。 @bamka_t
- 時間管理は訓練すれば誰でもできる!訓練の3つのポイント!
- 明日から始められる!後から見返しやすいメモの取り方
- 日記を継続したいならテンプレートを作ろう!
- ika621式Evernote活用術 〜2.ライフログ編〜
- 5カ年計画と年間計画で夢を目標に変換するーアシタノ・ハックス第12回
- シンプルでびっくりするほど使い勝手が良いWebタイマー「TimerTab」
- 毎日充実させるために24時間サイクルを磨いていこう〜初級編
- 今年の目標を無かったことにしないために5分でできる効果的な方法
- 気が滅入ったときに10分で効く気分転換3選
- 日記をやっても三日坊主だった人に送る、日記の継続方法と魅力!
- 目標を達成する為に、手帳を使って週間計画を行おう
- アウトプットの”質と量”を向上する~応用編:フローチャートを使ってみよう~
- 7つの習慣×Toggl!自分の時間の使い方を4つの領域で見える化しよう!
- 読書メモと蔵書管理にWebサービスを活用する ー 自己育成計画 第4回
- 【マインドマップ1年生出張所】実際にマインドマップを描いてみよう!
- Googleカレンダーの「行動計画表」を元に「時間のポートフォリオ」を組み直すーアシタノ・ハックス第6回
- 長期計画を「立てる」だけでは意味が無い!定期的な見直しを
- タスク管理を知らなかった私が1年で「タスク管理の人」になった経緯(前編)
- チェックリストや手順書。作成するときは使う人の目線を考えてみよう! | いとーちゃん
1月度の更新記事はTOP25中5つという結果でした。1月と言う季節柄、目標管理、時間管理、日記などについて書かれた記事の検索トラフィックが多かった印象です。
1月更新分の記事でも「ぱうぜセンセのコメントボックス」が人気だった他、ikaさんのガチEvernote活用術記事も人気の模様。一応、私の記事もランクインをしたので、アシタノBOSSとしての面目は保てた・・かな(^^;
1月の月イチテーマは「みんながどうやって目標立ててるかと、それを達成する為にやっていることを書きやがれ!」でした
1月に目標を立てるという方も多いと思いますので、月イチテーマは「みんながどうやって目標立ててるかと、それを達成する為にやっていることを書きやがれ!」というタイムリーなものをチョイスしました。
今月の月イチテーマ参戦記事は合計12と、なかなかにボリューミーです。目標立てたはいいけど、イマイチそれに向けた行動が取れてない、という方は必見です!
目標探しは自分という鉱脈への旅【アシタヲタノシクスルコント】
個人的には”自分史を探るということは、自分という鉱脈から素晴らしい原石を見付け出すようなことなのさ。”というフレーズにグッときました!
長期計画を立てたら見直す!これ超大事。”定期的な見直しまで込みで、計画を立てる”という最後の一工夫が成否を分けますな。
今年の目標を無かったことにしないために5分でできる効果的な方法
jMatsuzakiが薦めるシンプル且つパワフルな方法が「目標を週に一回眺める」というもの。具体的なやり方が気になる方は是非記事をご参照あれ!
去年出来なかったことを、今年こそやりたい方はハードルを下げて再出発!
一回やって駄目なら、今度はハードルを下げてやってみましょう。この記事にはいとーちゃんの日記に対する取り組みを例に、目標達成に向けた試行錯誤のリアルな事例が書かれていますよ。
タスク管理の人ハマさんが出版という目標に向けて行ったアクションを解説しています。シンプルながらパワフルな手法は、きっとあなたの役に立つはず。
色々な条件はさておき、まずは目標までの最短距離を考えるというのは、とても重要です。”考えた最短距離は、おそらくその仕事を達成するにあたり、外せないポイントが含まれている”というとゆさんの論には一理あるなと思わずうなずいてしまいました。
千里の道も一歩から。目標を実現するための効果的なコツ。【アシタヲタノシクスルコント】
“ハイ消えたー!カレシは消えたー!”が本記事のハイライト・・・ではなく、”少しずつでもいいから毎日目標に触れることが大切なんだよ。そうすれば、目標が自分の中にしっかりと根づくんだ。そして日々のちょっとした行動が肥料となり、やがて芽が出て花が咲くんだよ”ですね。
こんなに沢山xxメーターがあるんだと、驚きを禁じ得なかった僕が通りますよー。何かを習慣化したいなら、是非見える化ツールを活用しましょう!
目標達成に向けて週次レビューの大切さを説く人は多いのですが、個人的にはそれと同じぐらい計画も大事だと思っている次第です。
目標達成のコツは「今日試すこと」を考え続け、その質と量を3つの工夫で上げること
試す行為を考えるタスク!なるほど、これはいいな。
いくつかある目標への道のりの内、最短ルートが良いとは限らない。回り道をしてもちゃんと歩き続けられる道を見つけることが大事→”はじめは質や量よりも、継続できることが大事”
ひと月が経過したので目標に向かっての行動を振り返ろう。あの山へ至る地図【アシタヲタノシクスルコント】
歩いてみないとどんな道があるかわかんない。だから、まずは歩いてみることが超大事。→”思いつくことをどんどんとメモしていくんだ。そうすると、目的地までの道のりに目印が増えていくだろ。もちろん、今はまだ間違った目印かもしれない。でもね、歩いてみないと正しいか間違いかわからないことってたくさんあるんだよ”
ベックのお奨め本&グッズ
子供の頃の夢はゲームプログラマー(厳密にはゲームプランナー)になることでした。きっかけは「ドラゴンクエストへの道」というマンガとの出会いでした。
その後、「新・電子立国〈1〉ソフトウェア帝国の誕生」というNHKの番組&書籍でビル・ゲイツやスティーブ・ジョブスといったニューヒーローと出会い、ゲームキッズからコンピューオタクへと変貌を遂げる中、夢はコンピュータ業界で起業することに変わっていきました。今の所、起業の夢は叶っていませんが、システムエンジニアをやっているのはその名残ですね。
社会人になってからも、ゲーム業界、とりわけTVゲームを作りたいという想いは心の奥底で沸々としていたのですが、「大東京トイボックス」と出会ったことで、今までなりを潜めていたその想いが一気にわき出してきて、真剣に業務業界への転職を考えてしまいました。現実問題、通信系のシステムエンジニアからゲーム業界というのはかなり難しいし、冷静に考えたら夢である起業の方がやりたいことやな、と気がついたので、転職活動まではいたらずでしたが。。
恐らく、90年台〜00年台のゲームキッズで、ゲーム業界に憧れた事のある人なら間違いなくハマると思います。お仕事漫画としても非常にアツイので、仕事に疲れた時にはこの漫画でやる気をチャージすると良いかもです。
ベックです!
横浜在住大阪人。本職SE。ガジェット、文具、手帳、ライフハック、モバイルが大好物な30代男性。BLOG「Hacks for Creative Life!」が主戦場です!。『EVERNOTE情報整理術』『クラウド「超」活用術』著者。勉強会『東京ライフハック研究会』の主宰者でもあります。
BLOG:Hacks for Creative Life!
Twitter:@beck1240