皆さん、こんにちは!ベック(@beck1240)です。
GWが終わり、春から夏へと季節が変わりつつある昨今ですが、皆さん、調子は如何ですか?長期休みの後はどうしても調子が狂ってしまう事も多いので、徐々にならしつつ、ブースとしていきましょう!
ということで、今週の週刊アシタノレシピ、行ってみましょう!
≪先週土曜日までの記事をさらりと紹介≫
先週土曜日までの2週間分の更新記事をさらりとご紹介♪
電話対応って、最初メッチャ緊張しますよね。もう10年も会社員やってるとあの頃の初々しさなんて皆無なわけで、割とどんな相手にもフランクに電話してしまう自分に「もうちょい丁寧に」を心がけないとなと、身につまされました(^^;
異質を創り出せばコラボレーションは生み出せる!ーアシタノ・コラボ術vol.1
ワークショップでやった講演をベースにした「アシタノ・コラボ術!」はじめました。しょっぱなからガッツリです。。
3月のテーマは「コミュニケーション」でした!ー月刊アシタノレシピ 3月度版
月刊アシタノレシピ・・できれば月初に前月分の集計を出したのですが、なかなか。3月はjの記事がえらく飛ばしてましたね。
自らの質を究める。他人の質を見極める。ーアシタノ・コラボ術!vol.2
間髪入れず、アシタノ・コラボ術第2弾。自らの質を究める&チーム組閣で異質を作る!!
後悔のない人生を送るって、本当に難しいですよね。とりあえず、その時々で目の前の事を頑張るってことは心がけてるけど、でも「いつか」と思ってることが一杯あって、きっと僕は今死んだら後悔するだろうなぁって思うといてもたってもいられない気分になってしまいます。
4月のテーマは「新社会人へのアドバイス」でした!ー月刊アシタノレシピ4月度版
4月は新社会人応援フェアだったのですが、沢山の新着記事がランキングを埋めました。圧倒的なのはばんかさん。記事数も多かったですが、ひとつひとつの記事が読みやすく、大変勉強になりました。(ブロガーとして、社会人として)
純さんの「絵が好き」という想いは凄くきらきらしてて、ついつい応援したくなってしまいます。趣味を最大限に活かす。いいっすねー!
アドラーですな。3つのポイントが簡潔にまとまっています!さすがハマさん、シンプルイズパワー。
Podcastやオーディオブック、オススメですよー。最近ポッドキャストあんまり聴いてないから、ここで紹介されてる英語系のやつ聴いてみるかな。
≪今週見つけたイチオシ記事≫
参考にしたい日本人クリエイターのポートフォリオサイト 40 « nanomal
どのポートフォリオサイトも超絶ハイセンスです。こんなのつくりてーー!!
【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター25点(第一弾) | creive【クリーブ】
ネットで話題になってましたね。うちの地元の方です。文の里商店街がまさか全国区になるとはw
女子校と共学の違いを表したイラストが「あるある」すぎると話題 | feely
これがあるあるって、女子校こえーー
全ての起業家に捧ぐ!キャッシュフローを劇的に改善する51の全手法
なんというか、凄すぎる。起業に向けて熟読したし。
男子はメモ。連れて行けば落ちない女子はいない素敵レストラン15選
まずここに連れていけた時点で彼女か嫁さんだと思うけど、それにしても素晴らしいレストランばかり。いつか行ってみたい。
最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ16選(2014年4月編) | creive【クリーブ】
こういうまとめ、割と嬉しかったりします。知らないサービスいっぱい♪
[RTM]私がRemember The Milkで使っていた検索構文の紹介
ブログ記事が少なめだったので、実にライフハックぽい記事をご紹介。人様の検索構文は実に気になるモノです。
≪Sweeeeeet!なTweeeeeet!!≫
「生きる」ことは「前提」で、そこから悪い方向を潰してから進む。そうゆうことか。
習慣化は「やるかやらないか」ではないってこと。こち亀にも似たようなの書いてる。 http://t.co/IQq8AVfef7 @ashi_tanoさんから
— KIRI (@kirin63) 2014, 5月 3
そういう事なんです!
後悔はいつでもついてきます。それをどうプラスに考えるかが面白いようにも思います。
ハワイからアシタノ!ー後悔しない人生を送るためにー http://t.co/Rtv3i7VYie @ashi_tano
— How come (@HowcomeHow) 2014, 5月 8
どんなことからでも学べるし、意味を持たせられる。悔やむだけならそれで終わりやけど、悔やんでそれを自分の血肉に変えて行けたなら、それはとても素晴らしい事やと思います。
RSSを聞くのもオススメ(http://t.co/jxYzwk9Vir)→「長い通学時間を逆手に取るには?」耳で学び、楽しもう! – http://t.co/ZDu4PyDYIt #ashitano
— とし☆あずきちゃんと虹色クレヨン出版 (@toshi586014) 2014, 5月 10
RSSを聞けるだと!!と思ったので、取りあげましたw
通学時間が長い人は参考にしてみては?リスニング対策が定番ですかね。 / “「長い通学時間を逆手に取るには?」耳で学び、楽しもう!” http://t.co/iMSznZIQV3 #勉強法
— 大学受験プラス (@jukenplus) 2014, 5月 12
通勤通学時間が長い人はとりあえず、オーディオブックとかポッドキャスト聞くべき!
オーディオブックのオススメ利用シーン5選+シーン毎のオススメ本13冊 | Hacks for Creative Life!
手前味噌ですが、僕もオーディオブック記事書いてますのでよろしければ読んで下さいませ♪
それでは皆様、五月病に負けず元気出していきましょう!
ベックです!
横浜在住大阪人。本職SE。ガジェット、文具、手帳、ライフハック、モバイルが大好物な30代男性。BLOG「Hacks for Creative Life!」が主戦場です!。『EVERNOTE情報整理術』『クラウド「超」活用術』著者。勉強会『東京ライフハック研究会』の主宰者でもあります。
BLOG:Hacks for Creative Life!
Twitter:@beck1240