「信用できる本ってどう見分けるの?」情報の目利きになるには
来週のゼミはさいしょのレポート提出日。どんなレポートが来るかなあ、楽しみだな。 「センセ、レポートの課題選びで質問が」 1年生の映二くんから、ちょっとドキっとする質問が飛び出した。 「選んだ...
来週のゼミはさいしょのレポート提出日。どんなレポートが来るかなあ、楽しみだな。 「センセ、レポートの課題選びで質問が」 1年生の映二くんから、ちょっとドキっとする質問が飛び出した。 「選んだ...
さて、来週から新学期が始まるぞ・・・ゼミも始まるし、頑張らなきゃなあ・・・ん、突然のノックの音。 「センセ、成績表返ってきました~!」 ああ、明日香さん、ずいぶん久しぶり。進吾くんは卒業式以来...
【前回のおさらい】「レポートに主張・理由・証拠の三点セットが大事っていうのはわかったんですけど、どうやったらいいんですかね」 "深みのある議論をするための心がけは?" レポートでも大事だし...
【前回のおさらい】レポートの「問い」が大事という話をしていたら、もう提出直前の学生もいたことをすっかり忘れていた。 ”レポート提出直前にできることはありますか?” ちょっとしたことでず...
【前回のおさらい】一年生のかすみさんが、レポート課題に戸惑いながら相談にやってきた。 "レポート課題を進めるコツはありますか?" 提出一ヶ月前に聞きに来てくれたかすみさんには、きちんと...
【前回のおさらい】活動ログのためにノートを使い始めた進吾くんに、明日香さんが質問した。 「実は、まだノートもメモもなんだか面倒くさくて続いていないんだけど、面白いかなあ?今回は、ぱう...