【「普通」を武器にする!自分レベルアップ術】「普通」は最強の武器です!

突然ですが、あなたは自分のことを「普通の人」だと思っていますか?
「自分は普通だし、別にすごいこと持ってないし、なんの取り柄もないし…」と思っていませんか?

思っているあなた、あなたはとてもラッキーです。

なぜなら、「普通であること」は、まだ誰にも、
あなた自身すら気付かれていない、最強の武器
なのです。
「自分って普通だなあ」と思っているあなたは、最強の武器をその手にしているも同然といえるのです。

とはいえその武器の存在に気がつかなければ、まさに宝の持ち腐れ。

私の担当する連載『「普通」を武器にする!自分レベルアップ術」』では、
誰もが持っている「普通」という武器にどのように気付き、
そしてその武器を持って、いかに自分をレベルアップしていくか。

それらについて自分自身の経験を踏まえ、
「楽しく自分をレベルアップさせていこう!」という、”アシタノ”を考えていきたいと思います。

私も「普通」からレベルアップしました

やまもとさをん

ご挨拶が遅れました。私、「やまもとさをん」と申します。
広島生まれの兵庫育ち、転職に伴い上京して早三年。
現在は会社勤めをする傍ら、イラストレーターとしても活動しています。
下記に記載の本などに挿絵を提供したり、人前に立ってセミナーでお話させて頂くこともしばしば。

本拠地となるブログ「マインドマップ1年生 plus ライフハック!」は2007年に開始して、もうすぐ5年目に突入です。
好きな事は、イラストを描くこと、そしてマインドマップを楽しみながら使うこと。
2008年には、「第1回マインドマップコンテスト」で大賞を受賞した経歴を持っています。

この自己紹介だけを読むと、「この人、言うほど普通の人ではないのでは?」と感じるかもしれません。
確かに今の私自身は、「普通」というには若干特殊な環境かもしれません。
しかし私はつい5年ほど前までは、本当に普通も普通、なんの取り柄もないと思っている、兵庫県の田舎の片隅に住む平々凡々な人間でした。

平日は家と会社の往復と、たまにジャスコという田舎の娯楽に寄るくらい。
週末は自宅にこもって食っちゃ寝食っちゃ寝出不精三昧、という生活でした。
当時のモットーは「人生細く長く起伏なく平坦に。」
人付き合いも苦手で人見知り。友達も少なく…。
「自堕落、テキトウ、めんどくさがり」を絵に描いたような人間でした。

これだけで、いかに私が「普通」であったかが垣間見えるかと思います。

長年そんな普通の生活を続けていたわけですが、本当に些細なことがきっかけとなり、今のような状況に至るまでになりました。
これはもともと、私が何かしら特殊な能力を持っていたわけではなく
自分が持っていた「普通」という武器に気がつくことが出来たから

そう、まさに「普通」を武器して自分をレベルアップする、というのは私の経験談であるわけです。

「普通」を大事にする


今の時代、普通でないこと、個性的であることが求められる世の中になっています。
ですが、そんなにもあちらこちらに個性を持つ人が溢れているものでしょうか?
「これが自分の個性だ!強みだ!」と言えるものをすぐに見つけられる人が、どれほどいるのでしょうか。

私は思うのです。
既に自分の持っている「普通」の中にこそ、個性が埋もれているのだと。
しかし個性を探そうとすると、みんな外へ外へと探しに行ってしまう。
どこかに自分の個性となるものがあるはずだ、自分の個性を作らなきゃ、強みが欲しい…。

これは、とてももったいないことです。
せっかく元から持っている自分の「普通」に気が付くチャンスを逃してしまっているのですから。

普通は足りないものではなく、当然、悪いことでもありません。
「普通」が存在するからこそ、「普通でない」も同時に存在し、
「普通」を大事にするところから、「個性」が産まれる
のだ、そう思います。

普通に目を向け、その普通を武器に自分レベルアップを図ることができれば、それはとても楽しく面白いことです。
そしてそのレベルアップは自分の自信へと繋がり、スパイラル的な効果を生み出します。

次回から、実際にテーマに沿った内容について書いていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!

セミナーのお知らせ

semi_bigbanner
■セミナー・勉強会参加をしたことがないけど、行ってみる勇気が欲しい…
■参加したことはあるけど、まだまだ不慣れで参加するのに勇気がいる…

そんな人が気軽にセミナーに参加できるようになることを目的とした
セミナーに行ってみよう講座】を定期的に開催しています。

今後、新しいことに挑戦してみたい方はもちろん
既にセミナーに参加していて、
さらにステップアップしてみたい人にもオススメです!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で