最適な選択を繰り返すための”用意”と”方法”

年末です!今年最後の「前進する為の「ミス」と「学び」」です!

年末だし、仕事でミスがどーのこーの書いたっておもしろくないので、今回はミスについて違う視点から考えたいと思います。

ということで、スポーツとミスの関係について考えたいと思います!!

スポーツは何でも「チョイス」の連続

IMG_1869
IMG_1869 / sun_summer

野球、サッカー、バスケ…世の中には色んなスポーツがありますが、全てにおいてタイミングタイミングで最適な「チョイス」をするものだと思っています。

前回のエントリではサッカーで頑張ってみたので、今回も頑張ってみようと思います!

サッカーではボールをもらうと、3つの選択肢が生まれます。「ドリブル」「パス」「シュート」。

ボールを受けた自分の場所、ディフェンスの立ち位置、ゴールまでの距離を考えて自分の最適な「チョイス」をします。サイドでもらったらクロスを上げるのか?前にディフェンスがいなかったらドリブルで進んでいくのか?はたまたバイタルエリアだったらシュートに持ち込むのか?

最適なチョイスができればゴールにより近くなり、点を取れる可能性が高まりますし、チョイスにミスがあればディフェンスにボールを取られてしまいます。

バルセロナの場合は「パス」を多用して、ミスを誘って相手のディフェンスの形を崩しています。強引に仕掛けてボールを取られそうになればほぼ確実にその周りにはカバーしている味方がいて、ボールを戻してもう1回立て直します。
全員が最適なチョイスをすることが出来ればミスも減りますし、ゴールに近づくことが出来ますよね。

じゃあ、スポーツにおいてどうやって何度も最適なチョイスを行う訓練をすればいいのでしょう??

「選択力」を鍛える


本を選ぶアベくん / Naoharu

ということで、「選択力」を鍛えてミスを減らそう!スポーツ編です。

最も有効な手段だと考えるのは、何度も繰り返すことです。これは部活で何度も何度も同じ練習を繰り返した方ならわかるかもしれませんが、
死ぬほど同じ練習を繰り返せば、「身体が自然に反応する」といった体験をすることができます。

ただ、身体が自然に反応するというのは漠然と練習を繰り返していてはいけません。これも部活経験者の方なら何度も言われたセリフかもしれません。

「練習の為の練習をするな」

練習の為に練習するんじゃない、試合の為に練習するんだ!とスラムダンクに出てきたセリフ風に言ってみましたが、これも当たってますよね。

要は「目的を見失うな」ということです。試合で活かす為に練習しているはずなのに、練習を乗り切る為に練習していては本末転倒もいいとこです。常にこの練習は何のためにしているのか?試合のどういった場面に活かせるか?と考えて練習に取り組めば、「この為か!!」と気づくタイミングがあります。

進研ゼミじゃないですが、試合中に「これこれ!練習でやった!」となったことは何度かあります。

なので、練習で間違った選択をしても問題はありません。逆に練習ではミスをしたほうがいいでしょう。それを覚えておいて「試合ではしない」ということが重要です。練習を重ね、「これは違う!」が染み付いてきたら、それは自分のモノになったと言えるんじゃないでしょうか。

記録していく


越前銘酒「白岳仙」いろいろ #wbf ukui / takamorry

さて、スポーツにおいて重要なことはミスしないように最適なチョイスをすることだという話をしましたが、スポーツでは続けることでそれが身体に染み付きます。

どうしても染み付かない場合。自分が「こうしたらいいのか」と気付けない場合。こういったことはスポーツに限らずあると思いますが、その場合どうしましょう?

「ログを取る」

これに限ると思います。自分のブログですが、昔こんなエントリを書きました。
昔はノートに練習後試合顔に反省点とか書いていたんですが、普通のノートなら汗でぐっちゃぐちゃになるからiPhoneのアプリ使おう、というエントリです。

Evernote×Sports | TRAVELING
反省点を貯めて、次はその反省が1つでも減っていくように、練習、試合前に見返すようにしてます。 …

自分のミスったチョイスを記録していく仕組み作りです。
記録さえしておけば、後から見返すことはできます。記録して見返さない、ということはあるかもしれませんが、記録していなかったらどれだけ見返したくても見返すことができません。

記録というのは、自分のミスに限らずに取っておくものだと自分は思っています。
アシタノレシピにも「記録を取ること」が大事であると言ってくれているエントリももちろんあります!

タスク管理を知らなかった私が1年で「タスク管理の人」になった経緯(前編)

ということで、ミスしないためには最適なチョイスをするというところから、いつの間にか記録しないと!っていう話に飛んでいってました。

今年も終わりです

12月に始まったアシタノレシピも1ヶ月経とうとしています。
毎日更新されていますがいかがでしょうか…。ってまだ12/31じゃないからまだ必要ないかw

個人的には色々あった1年でした。色んな人に出会い出会い出会い、アシタノレシピにも誘ってもらって少しずつ動き始めたな、と感じた1年でした。
来年はもっともっとアクティブに動いていきたいと思います。

今年最後に色々とりとめない文章になってしまいましたが、いっぱい伝えていきたいことがあるんですよね。

ということで、アシタノレシピTRAVELINGもよろしくおねがいします!

おあとがよろしいようで。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で